ショッピングカート

yugaについて

会社概要

【 会社名 】
株式会社優雅
【代表取締役】
安東裕美
【 本店所在地 】
東京都小平市小川町
【 営業所 】
〒292-1145 千葉県君津市糸川179-4
【設立年月日】
2006年10月10日
【 資本金 】
1,000万円
【 取銀行 】
みず銀行ほ・楽天銀行
【 事業内容 】
オーガニックコットンブランド「yuga」製造販売、衣料.繊維品.生活雑貨の小売販売、イベント企画、ブレスワークセッション開催

オーガニックコットン yugaについて

2006年に社名を株式会社優雅、ブランド名を[yuga]とし会社を設立。 オーガニックコットンの普及を社命とし、オーガニックコットンの良さを多くの方に知っていただき、体験していただくことで世の中のオーガニック需要の確保、世界全体の農薬使用量を減らし、地球環境の改善を目的として設立しました。

代表取締役 安東裕美は30年を超え、サービスディスプレイ業界に参入してきました。
一般的にあまり注目されていませんが、繊維業界の不安環境問題は深刻で多大な環境に負荷をかけています。それを少しでも軽減できればと願って運営しています。




【綿栽培の現状】

綿栽培は世界の作付け面積の7〜8%に値しますが、綿栽培の農薬の使用量は、
ピーク時には25%、現在は15%と言われています。
食品でない為規制が緩く、たくさんの農薬を使用し大量生産してコストダウンしています。
世界の綿繊維がオーガニックになるだけで、地球上の農薬は激減します。

【綿栽培労働者の現状】

現地で働く人は農薬を吸い込み、健康に多大な害を時々しています。
労働環境も限られていて、長い時間労働や未成年者に労働に頼る生産者も多いです。

利益主義が「人と地球の健康」を侵しているのです。その
ような環境で生産してないのが、オーガニックコットンです。

yugaで使用しているオーガニックコットンの注意が、フェアートレードコットンです。
現地の人が幸せに暮らせる覚悟。1日8時間労働。子供を許せない。等々の労働環境に配慮して人権を守られた人が育てたのが、フェアートレードのオーガニックコットンです。 オーガニックコットン流通機構経由(NOC)のコットン
に関しては、収益金の一部を現地の学校に寄附しています

働く人が健康で幸せで、地球にも優しく、肌にも優しい、安心安全な繊維がオーガニックコットンなのです。

優雅(yuga)の名前の由来

家の中にはたくさんの綿製品があります。 コットンは最も生活に身近な繊維です。
寝具、クッションカバー、タオル類、肌着、衣類・・・これらがすべてオーガニックコットン
だと想像してみてください。贅沢さとは違う、自然の恵みと育つ人々の愛情がたっぷり詰まっているコットンを毎日使うことの幸福感と豊かさ、贅沢さ。そんな優雅な暮らしをたくさんの人々と共有したい、という思いで社名を「優雅」、ブランド名も「yuga」と名づけました。



皆様の生活が優雅になりますように願いを込めて。

オーガニックコットンyugaブランドコンセプト

「感じる服」yuga

肌からわる「心地よい優しさ」を感じて・自然の「豊かなめぐみ」を感じて・
地球の「あったかい愛」を感じて・

オーガニックコットンyugaは「感じる服」をテーマに、
子ども達の幸せと周りの大人逹の幸せを考えてプロダクトしています。
肌から伝わる「心地良さ」「自然の盟かさ」「俊しい愛」を感じて、
地球の恵みを楽しんで欲しい・・・そんな思いを込めて。

ご利用案内

オーガニックコットン yuga
[運営会社]

株式会社優雅
住所/千葉県君津市糸川179−4
営業時間/10:00〜17:00
定休日/土日祝祭日・年末年始

ラッピングサービス(有料)

オーガニックコットン yugaでは心を込めたギフトラッピングを承っております。

名入れ刺繍サービス(有料)

専用刺繍機での名入れ刺繍を承っております。

配送について

通常は、ヤマト運輸の宅急便での配送となります。
一部の商品に限り、割安な全国一律料金のクリックポストでの配送も可能です。
税込8,800円以上のお買い上げで送料無料!※本州以外への配送は追加料金がかかります。

お支払いについて
クレジットカード
  • VISA
  • MASTER
  • AMEX
  • JCB
オンライン決済
  • PayPay
  • LINE Pay
  • メルペイ
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • Shop pay
銀行振込
  • 楽天銀行
代金引換
  • 代金引換
お問合せ

Back To Top